
その名の通り、「温泉」で養殖している「温泉トラフグ」。
養殖なので、一年中が旬。いつでも、ぷりぷりの身。通常のトラフグの旬は12月から2月ですが、夏は焼き料理やぶつ切り、たたき等にすると冷えたビールによく合います。
しかも、毒を含まないために安心してお召し上がりいただけます。

料理長が厳選した旬の魚介類をお造りにしてご提供致します。
当館自慢の会席膳にプラスして新鮮な旬のお造りを心ゆくまでお楽しみくださいませ。
のんびり館グループが所有する「イワナの里」は、当館の食材供給センター。
ニジマス・イワナ・フグ・ヤマメを始めとした魚、豆腐、こんにゃく、そば粉を手づくりしております。
季節のごちそうをいただく
-
四季折々の旬の素材をいただく会席膳です。素材の魅力を引き出す、職人の技が光ります。
お料理の内容は季節によって変わります。
1階大広間でのお食事です。


手づくり新鮮素材を
いただく朝食

ご夕食と同様、大広間でのお食事になります。新鮮食材を使用した和御膳です。 木々からこぼれるやわらかな朝の光、ゆったりとした朝食のひと時をお楽しみください。
※お料理の内容は季節や仕入れの状況等により変わる場合がございます。
-
1階 大広間
ご夕食・ご朝食ともに、大広間でのお食事になります。広々とした空間でごゆっくり、お召し上がりくださいませ。
-
お部屋食
お部屋にてお食事も可能でございます。
※ご利用についてはご相談ください。ご要望にお応えできない場合もございますが、別途1名様1,500円にてご利用いただけます。